DIARY4/7~28
2023年4月28日(金)☀





「明日はファミリーデイ☺」
今日も青空気持ちいい!
新年度の園生活にも慣れてきている様子が見られます。
あっという間に4月が終わります。
桜の花びらが舞っていたのがついこの間だったような。
少しずつ慣れて、少しずつおおきくなるのですね。
さて明日はファミリーデイですね(^^♪
普段は園に居ないはずのおうちのひととの活動に、
子どもたちはどんな姿を見せてくれるか楽しみです🎵
そしてファミリーデイが終わるとGWです!
お休み明けに元気なお顔で会えますように・・・(*´▽`*)
GW中も幼稚園の鯉のぼりは舞続けますよ🐟
(みきや)
2023年4月27日(木)☀




「友だち❤」
プレイルームを開室して3回目の登園になりました!!
プレイルームの前に来るとおうちのひとと離れることに気づいて悲しくなったり泣いちゃう子も
いますが、泣きながらでもおうちのひとにバイバイや
「行ってきます」と言いおへやに入れるようになってきました☺
おへやではおままごとやブロック、電車やくるま、人形などで遊んでいます🎵
今まではそれぞれ思い思いに好きなおもちゃで遊んでいましたが、少しずつ
お友だちが遊んでいる姿に目を向け、一緒に遊ぶ姿が見られるようになりました💛
5月からはお天気のいい日には戸外でも遊びます🌟楽しみです👀✧
(プレイルーム りえ)
2023年4月26日(水)☔







「4年ぶりの誕生会開催🍰」
今日は4月生まれのお誕生会でした👑
お誕生日のお友だちはもちろん!お祝いするお友だちも朝から楽しみでニコニコ☺
全学年がホールに集まり、おうちの方に見ていただきながらお誕生児のお友だちの自己紹介がありました♪
お友だちもいーっぱいいるなかでよくがんばりました(*´▽`*)
催し物の“やまのおんがくか”も緊張しながらもリズムに合わせて楽器を鳴らす姿がありました(^_-)-☆
全学年が集まるお誕生会は4年ぶりの開催でした👀🌟
次回のお誕生会もお楽しみに✧
(ほし3 くるみ)
2023年4月25日(火)☁



「つきぐみ体操!」
今日はつきぐみになってから2回目の体操でした。
ホールでマット運動を元気に行いました。
動物に変身したり、食べ物に変身したり、
最後は「前転」にチャレンジしました。
お家でもお話聞いて頂けたらと思います。
(体操 四條☺)
2023年4月24日(月)☀






「給食食べたよ~」
入園式から早いもので2週間が経ちましたね❣
少しずつお支度もできるようになり、お友だちと遊べるようになり、毎日楽しく過ごしています☺
今日は折り紙製作で「やま」をつくりました⛰
赤・青・黄の中から好きな色をえらんで頑張りました🌟
そして今日の給食はからあげが入っており、うれしそうなお友だちの姿をパシャリ✧✧
(ひよこ さくら)
2023年4月20日(木)☀




「朝の自由あそび」
2回目登室日のりんごぐみさん。りえ先生がひとりひとり受け入れ、
プレイルームで「おはよう」の声掛けに応じる子が数名いました。
ちょっと不安げな表情でもシールを選んでシール帳に貼っていました。
部屋中の玩具を見て、好きなところに出向くこ、先生の手を握っているこ、様々ですが一緒によび掛けながら、ブロックあそび、ままごと、電車、ぬいぐるみあそびができました。
途中、寂しくなってしまうこもいますが、平穏無事に自由あそびができましたよ☺
(プレイルーム えみ子)
2023年4月19日(水)☀




「初めてのおべんとう🍙」
とってもいいお天気の中、子どもたちは元気に登園してきました☀
「今日からお弁当、やった~~🎵」
と皆朝からるんるん♪楽しみすぎたのか朝来てすぐにお弁当を出しているお友だちもいました(*´▽`*)
みんなでいただきますをしてから食べるよ~とお約束をして・・・
待ちに待ったお弁当の時間💛
「みてみてからあげ~」と中身を見せてくれるお友だち👀❤
嬉しそうにもりもり食べていました🍙
おいしいおべんとうありがとう☺のお写真です♪
(ばんび もなみ)
2023年4月18日(火)☁







「ナーサリーでは・・・❤」
保育後のナーサリーでは子どもたちが色々なあそびをして楽しく過ごしています☺
年少さんもナーサリーでもりもりお弁当を食べ、みんな揃ったらお外へGO!!
遊具で遊んだり、砂場で遊んだり、自分の好きな遊びを全力で楽しみます💛
ありを見つけて夢中になって探したり、縄とびをつなげて♪ゆうびんやさ~んのおとしもの🎵と
みんなで歌いながら遊んで、学年、クラス関係なく仲良くなってきました🌟
あしたも元気いっぱいあそぼうね(^_-)-☆
(ナーサリー ゆい)
2023年4月17日(月)☀






「お習字とひみつ💛」
今日はお習字がありました🎵
「とり」を書きましたよ。みんな真剣な表情です👀
ひみつ♡の絵も描きました・・・おうちの方には秘密です。楽しみにしていて下さいね❤
年少さんのお友だちが園内巡りで幼稚園を探検していました♪小さな背中がカワイイ☺ですね!
もりもり給食を食べたあとは戸外あそびへ!!
「先生鬼ね!」と言われがちな鬼ごっこですが、みんなで丸くなって鬼決めをしていました!
クラス関係なく「入れて―!」「いいよー!」で遊んでいてとても嬉しいです(^_-)-☆
(つき1 ヒナ)
2023年4月14日(金)☀



「お弁当(給食)はじめ」
始業式から午前保育でしたが年中組、年長組は本日より通常保育となりました。
新しいクラスで初めての昼食なのでワクワクもあり、
給食の為、食べられるかなぁ~と少し不安がるお友だちもいました。
今日のメニューはからあげ、たまごやき、ブロッコリー、コールスローサラダ、ふりかけごはん、オレンジ、
だったので特にからあげとふりかけが大人気でパクパクと食べる姿がありました🎵
いっぱいたべて大きくなりましょうね(^^♪
(ほし2 あや)
2023年4月13日(木)☀




「つき3くみ!!」
新学期が始まり、1週間が経ちました。新しいお部屋に新しいお友だち、毎日ワクワク・ドキドキ💛
元気いっぱい楽しく遊んでいます!
今日は折り紙製作を行いました。
ちゅーりっぷを折りました🌷
少し折り方が難しいところがありましたが、自分で折ろうと頑張る姿がありました🌟
これから1年間楽しい思い出たくさんつくりましょうね!
(つき3 ゆうか)
2023年4月12日(水)☀


「朝ナーサリー始まりました」
初めての幼稚園、初めてのほしぐみ、つきぐみ、初めての先生、初めてのお友だち、
初めてがいっぱい!
そんな中、朝ナーサリーも始まりました。
好きな遊びを見つけて、お友だちとじっくり遊んでいます。
登園までの間、ゆったりと自分のペースをつくっていくような朝の時間にしていきたいと思っています。
お待ちしています(^^♪
(朝ナーサリー ちか)
2023年4月11日(火)☀

「いよいよ」
いよいよ新学期が始まりました
元気よく登園してくる子もいれば、まだまだ緊張気味の子もいたりと
落ち着くにはもう少し時間がかかりそうです。
これから園生活をしていく中で、保護者の方々も希望や不安が様々あると思います。
そしてそれらはお子様の健やかな成長を願ってのことだと思います。
明成幼稚園はその成長を助けられるような環境をつくり、適切なタイミングで手を繋ぎ、時には背中をそっと押せるよう、見守っていきたいと思います。
職員一同心を込めて保育していきますので、よろしくお願いします。
(あきや)
2023年4月8日(土)☀








「入園式の様子」
不安な顔、わくわくしている顔、
様々なみんなと会うことが出来ました🎵
明成幼稚園で沢山一緒に楽しもうね(^_-)-☆
2023年4月7日(金)☁





「始業式」
2023年度の始まりです
春休み、みんな元気に過ごせていたかな?
元気な顔を見ることが出来てとても嬉しいです♪
新しいクラス、おともだち、せんせいとおへや。
いろんな思いで沢山作ろうね(*´▽`*)
Comments