DIARY3/2~19
2021年3月19日(金)☀










「卒園式」
お天気も良く、今日は第58回卒園式が行われました。緊張していたお友だちもいたけどとっても立派にできましたね☺園長先生には120点を頂きました✧最高得点すごいですね!!立派な1年生になれますね!!
つきのスペシャルデイ~ザ・ファイナル~ありがとうございました♡素敵な思い出になりましたね♪
写真、見せてくれるのを待ってます!遊びに来てね(^_-)-☆
ご卒園おめでとうございます🌸
明成幼稚園 みんなの先生たちより♡
2021年3月18日(木)☀



「修了式」
今日は、令和3年度の修了式でした。全員が園庭で距離をおいての整列。「園長先
生のおはなし」をしながら、みんなを見ていると・・本当に変わったなぁと、子
どもたちの成長を感じました。6月の入園当初、その場に立っていることが奇跡の
年少さん。年中組の中にも年少さんにつられて遊具に走って行く子も。あららら。
でも、今日のみんなは立派でした。ちゃんと、お話を聞く準備ができ、「休め」
の姿勢で、しっかりと園長先生のお目々をみて、問いかけられればちゃんと返事
もしてくれて、とっても話しやすかったです。今年度のみんなの行事や生活の話、
春休みの諸注意、早寝早起き、ご飯もちゃんと食べて、お手伝いもして、感染予
防も。知らない人にはついて行っちゃだめだよ・・そして、4月には一つ学年が上
のお兄さん、お姉さんになるね。頑張ろうね、と。きっと頼もしい新ほし・つき
組さんになってくれると確信しました。また、みんなの成長が楽しみです。 つ
き組さんはいよいよ明日、卒園式。コロナ禍により、クラスごとの開催となりま
すが、これもしっかりと立派に行えることと思います。みんなの頑張りを壇上か
ら見て、ぐっときてしまい、証書の名前を読み間違えないよう、気をつけなくて
は。つき組のみんな、明日も頑張ろうね。 みんなの成長に感動のEnchoでした。
2021年3月16日(火)☀

「最後のDiary!!」
明成幼稚園で書く、最後のDiaryとなりました。
今日は、音楽まとめをし、戸外で沢山遊びました。砂場で砂の山を作っているお友だちや、サッカーをしているこ、鬼ごっこをしている子など、たくさんの笑顔が見られました。子ども達と遊べる時間も残りわずかとなりました。少しでも多くみんなと遊び、思い出を作っていきたいです!!
ほし3組で過ごす日も残り2日となりました!!名残惜しいですが、つき組さんへ向けてかっこいい、かわいい、おにいさんお姉さんになれる様、応援したいです!!ありがとうございました!!
by松澤大輝
2021年3月15日(月)☀





「作品まとめ☆道具整理」
今日も朝からお天気が良くとても暖かい1日となりました。年少さんのお部屋では作品まとめとお道具整理をしました(^_-)-☆
3学期につくった作品を1枚ずつ皆で振り返ると「この時はあんなことがあったね」と思い出しながらお友だちとのお話を楽しんでいました。
また1年間大切に使ったロッカーにありがとうの気持ちを込めて拭いている姿を見て
「ことりぐみで皆が過ごすのもあと少しだな・・・」と心寂しい気持ちになりました(:_;)
ほし組さんまであと少し!!お友だちや先生とたくさん遊んで思い出をいっぱいつくりましょう☆
(ことり くるみ)
2021年3月12日(金)☁☀


「あと4回!あと5回!」
このクラスでラジオ体操をするのもあと少しか・・・と思うとなんだか寂しい気持ちになってしまった朝でした(^-^;
ほし4くみさんでは今日作品まとめをして、みんながつくった作品の思い出を振り返りました!気づけば年少さん、ほしぐみさんは幼稚園に来るのも残り4回!つきぐみさんは5回ですね!1日1日を大切に、お友だちと沢山遊びましょう☆
(ほし4 ひな)
2021年3月11日(木)☀











「おわかれパーティー!!」
ポカポカとあたたかく、今日はおわかれパーティー日和でしたね。つきぐみさんは4月に1年生になるのでもう少しで明成幼稚園ともお別れ・・・。寂しいですが、今日はひよこ、りす、ことり、ばんびぐみさんとほしぐみさん、そしてつきぐみさんみんなで揃っておわかれパーティーを行うことが出来ました♪
みんなでアブラハム体操をして大笑い(*´▽`*)
そのあとはおゆうぎ発表会ごっこをして、おゆうぎをみんなの前で順番に踊りました✧
みんなニコニコでかわいかったです☺
つきぐみさんはほしぐみさんからペンダントのプレゼントをもらいました♡お別れは少し寂しいけれど、みんな笑顔で大喜びでした!!
昼食は特別くまさん弁当!!やきそばは大人気で、つきぐみさんは沢山おかわりできましたね(^_-)-☆
デザートのりんごのプチケーキを楽しみに頑張って食べる子もいました♡
卒園まであと少し!のびのび遊んでたくさん思い出つくりましょうね☆
(つき1 ゆい)
2021年3月10日(水)☀








「さいごのお誕生会♡」
はればれとして暖かい季節になりましたね☺
3学期終盤に入り、お楽しみもまだまだありますよ✧
今日は3月生まれのお誕生会でした。今のクラスで出来る誕生会は最後ですね(^^♪
ばんびぐみでは・・・インタビューしたりお祝いして、「マジックショー!!」がありました☆
みんな不思議な現象にとてもびっくり!盛り上がりましたよ(^_-)-☆
ジョアも頂いて、「明日もたのしみがあるね♪」とるんるんで帰りました(^^)/
あと少しで今のクラスともお別れです。
かぜひかないように・・・思い出いっぱいつくろうね!!
(ばんび あいこ)
2021年3月9日(火)☀






「にこにこ☺」
とても良いお天気でしたね!この季節になると1つ1つに「最後」と言葉がつくのでさみしい気持ちと、つきぐみさんに向けてワクワクした気持ちになりますね!
体操では広い芝生をたくさん走り回ったので、つかれてどーん!としている子どもたち。
音楽も行いましたよ!お部屋では紙けんばんを使い「かっこう」を行いました。めいせいチャンネルでも「かっこう」が更新されているのでぜひ見てみてくださいね♡
最後はおうちの方々が毎日作ってくれるお弁当と子どもたち。
「おいしいね~♪」「ウインナーはいってるひと~?」と楽しくいただいています。
愛情がてんこ盛りなお弁当を食べるとみんなも自然に笑顔があふれています✧
(ほし1 さくら)
2021年3月4日(木)☀






「つき組ラストスパートかかっています」
つき組さんは今日クラス会がありました。お忙しいところたくさんのおうちの方にご出席いただきありがとうございました。涙あり、笑いありの和やかな楽しい会でした。お友だちはホールで映画会でしたね、何を観たのかな?
つき組さんは3月1日に卒園遠足で小金井公園へ行きました。
お友だちは園バスで送ってもらいました。ほかの先生方は自転車で来てくれました。
全員の先生方とリレーや中当てを楽しみ、おいしいおやつゼリーを頂きました。
短い時間でしたがとっても素敵な時間でした。
明日は最後のティップネスプールです。健康観察表のプール可否の〇印、よろしくお願いします。
(つき2 eiyu)
2021年3月3日(水)☀








「ひなまつり会」
今日はひなまつり会でした🌸
子どもたちは朝から「今日はひなまつり会だよね!」と楽しみに登園してきました。
ホールに行きひな人形を見たり、説明を聞き、みんな興味津々でしたよ(^^♪
おへやに戻り甘酒のかわりにカルピスを頂きました♡
ひなあられはおうちで美味しく召し上がれ(^_-)-☆
ひな人形も持ち帰ったので見てくださいね✧
(ひよこ あみ)
2021年3月2日(火)☀☁☂




「つき組最後の体操」
今日はつき組さんの最後の体操でした。最後だったのでボールを使ったゲームを行いました。
たくさんの笑顔が見られて嬉しい半分、少しさびしい気持ちもあります。
小学校に行っても幼稚園の時と変わらずたくさん笑って色々なことにチャレンジしていってほしいです。
ずっとずっと応援しています。
(体操 四條)