DIARY11/24~12/18
2020年12月18日(金)☀






「終業式」
二学期が終了しました。子どもたちにも終業式で伝えましたが、本当に大きな成長が見られた二学期でした。
朝礼でもなかなかその場にも立っていられなかった年少さん。
今日はりっぱにお話を聞けていたので、思わず、みんなで拍手を贈りました。
年中さんも、年長さんも、大きくなったのは体だけではありません。
心もりっぱな成長を遂げています。明日から冬休み。今年は何もかもが特別です。
「新しい生活様式」なんて言われていますが、いえいえ、絶対に「平穏な以前の生活様式」に戻ってほしいな、なんて、思っちゃだめでしょうか?
今は、しっかりと感染症対策を怠らず、我慢もして、治療薬や予防接種がしっかりとできるのを待ちましょう。この近隣でもあちらこちらから「陽性でした」との声が聞こえるようになりました。決して油断せず、しっかりと防御していきましょう。
そうそう、急に寒くなったので、園庭の「皇帝ダリア」も枯れてしまいました。
今回は11月の終盤から今まで、きれいな紫色の花を見せてくれていましたが、あの背の高さ故、台風に弱く、しっかり咲いたのはおそらく3年ぶりくらいかと。そう、今年は台風が上陸しなかったんです。ポインセチアの赤もまぶしいくらいになりました。こんな年末・年始になりますが、どうぞ、お身体に気をつけて3学期、元気なお顔を見せて下さい。では、よいお年を・・
冬休み、みんなと会えないのがちょっとさみしいEnchoでした!
2020年12月14日(月)☁☀











「クリスマス会」
今日はクリスマス会でした♪
朝おへやにプレゼント袋がない・・・!?まさか泥棒・・・?
いえいえ、今日はクリスマス会、スペシャルゲストが来てくれる予定です。
2クラスずつホールへ移動します・・・。
ステージには・・・
サンタさん!!
質問を受け付けてくれました♪
何歳ですか?
好きな食べ物は?
どうしてサンタさんなの?
好きなケーキは?
などなど
どんな答えだったかは子どもたちに聞いてくださいね♪
プレイルームのおともだちもちょっぴりサンタさんを見れました♪
おへやに戻ると・・・
プレゼント袋!サンタさんはいいこにしてるみんなにプレゼントを持ってきてくれました(^-^)
たのしかったね♪
2020年12月9日(水)☁












「誕生日会の様子」
各クラスでの誕生日会がありました♪
色んな出し物もありました、どんなことをしたのかな?おやつも頂きましたね(^-^)
もうすぐクリスマス会ですね、飾り付けも進んでいます。
サンタさん来てくれるかな?
2020年12月8日(火)☀




「心も体もほっかほか☀」
今日のことり組さん、舞台やお部屋でおゆうぎ練習をたくさん頑張った後は・・・あつあつのお弁当タイム★
愛情たっぷりのお弁当を飯温器でじっくり温めているので、食べると心も体もほっかほか♡
「おいしい~~!」とフーフーしながら夢中で食べている子どもたち。
ピカピカになったお弁当もすてきな笑顔で見せてくれました☺♡
元気いっぱいになったみんなは、この後園庭でたくさんあそびましたよ(^-^)
(ことり くるみ)






「芝生オープン!!!」
3連休が終わり、朝から「ポニーに乗ったよ」「おじいちゃんおばあちゃんに会ったよ」などお話を沢山してくれました(^-^)♡
今日は待ちに待った芝生オープンの日でした☀
園長先生の合図と共に先生に向かって走る子どもたち!!とっても大喜びでした✧✧
これからも元気いっぱいたくさんあそぼうね☺★
(ひよこ あみ)