DIARY7/2~7/31



「終業式」
1学期の保育が終わりました。緊急事態宣言の発令で4月から休園。年少組の子ど もたちは、入園式もできずにいました。休園中、先生たちも慣れない動画を作り、 少しでも子どもたちに寄り添えればと、頑張りました。 6月に入り、待望の入園式、始業式。そして、分散登園。 なかなかみんなの顔がそろわず、でも、少人数、atホームで、それなりに楽しか ったですね。30日から普通保育再開。たくさん、たくさん我慢したり、幼稚園で も新しいルールができたり。でも、子どもたちもよく理解してくれて、ご家庭の 多大なるご協力のお陰で、感染者を出すこともなく、終業式を迎えることができ ました。明日から夏休み。いつもより短いですが、暑さを避けるためのお休みで す。制限はありますが、ご家庭でもいろいろなことに挑戦してみてください。め いせいちゃんねるを見直していただいてもいいかもしれませんね。 ホームペー ジには行事の動画がありますが、2学期のたくさんの行事についても、子どもたち の笑顔を夢見て、試行錯誤していきたいと思います。ご協力ありがとうございま した。9月にみんなの元気な笑顔が見られることを楽しみにしています。では。 ちょっとほっとしているが、いつもドキドキのEnchoでした!
2020年7月28日(火)☁☂















「年少さん水遊び」
湿気でジメジメしていますね、梅雨はあとちょっとだけ続きそうです。
昨日は年長組さんが水遊びできましたね!(写真なくてすみません)
今日は曇りのなか年少組さんは水遊びできました♪
みんなでお約束を守りながら、水鉄砲でぴゅ~(^-^)
たのしくできました☺
年中さんは四條先生との体操としゃぼん玉で遊びましたよ♪
あとちょっとで夏休みですね、元気に過ごせるように気をつけながら生活しましょうね!
2020年7月7日(火)☁☂











「七夕」
今日は七夕ですね♪
あいにくの天気ですが、空の上ではおりひめ様とひこぼし様は会えるのでしょうか・・・会えるでしょうね♪
幼稚園のみんなも願い事をしましたよ。
せんせいたちと協力して笹竹に飾りと願い事を飾り、ちょっと風が強いけど外で飾りました。
みんなの思いも届きますように!
どんなお願い事をしたか、是非ご家庭で聞いてみてくださいね☺
みんなのゴーヤは丹精込めたお世話により芽がでて葉も出ておおきく成長しています。これからも楽しみですね♪
2020年7月2日(木)☀









「みんなでお弁当・しゃぼん玉」
6月30日より全員登園が始まりました!
みんなでわいわいと日常を楽しむ姿に感動しています。
ただ世間の現状は楽観視できないだけに、最善の対策をとっていきます。
お昼ご飯の時間には、仕切りをおいています。自分のご飯としっかりと向き合う時間にもなりますね。
また、年少組さんはしゃぼん玉をしました。とっても楽しそうでしたよ♪
しっかり洗ってまた使います、また楽しもうね♪
ではまた