Diary 12/6~19
2019年12月19日(木)☁





「2学期終業式」
いよいよ2学期最終日となりました。子どもたちの2学期は、イベント盛りだく さんで、忙しいくらい。先生たちは、次から次へ計画・準備・練習・本番と、終 わったらすぐ次の準備と結構大変な日々でした。運動会が天候不順でのびのびに なったりしましたが、子どもたちも一生懸命ついてきてくれました。大きな行事 を経る毎にはっきりと、やる気と自信が身についてきているように見えます。終 業式、子どもたちにもお話ししましたが、休み中、事故や病気、不審者等にも気 をつけて、1月8日に元気な顔をまた見せてほしいと思います。普段の幼稚園が ある時期とはちょっと違った、いろいろな経験が、またまたできるのではと思い ます。お父さん、子どもたちとよいふれあいの時間を持って下さいね。ご家庭の 皆様、2学期中は本当にご理解ご協力をありがとうございました。来学期も「心 をこめて」子どもたちと接していきたいと思います。では、よいお年を。 2学期が終わってホッとしているEnchoでした!
2019年12月16日(月)☀









「メリークリスマス!」
今日はみんなお楽しみ、クリスマス会!
「サンタさんきてくれるかな?」「プレゼントもってきてくれるかな?」
と子どもたちは朝からワクワクでした。ホールには、キラキラのモールや飾りがいっぱいついていて、クリスマスツリーもカラフルな電気がきれいに光っていました☺★
「シャンシャンシャン・・・・」あれ?
「何の音だろう?」
「あ!サンタさんだわ!」と窓の方を指さす先生たち。
そりに乗ったサンタさんが登場!
サンタさんにいろ~んな質問をして、すてきなプレゼントももらいました( ´▽`)
来年もまたきてね!
サンタさんありがとう(^_-)
(ほし2 あいこ)
2019年12月6日(金)☁







「少し早いクリスマス」
毎日寒く、ブルブルと震える日々が続いている今日この頃です。
さて、今日の朝ナーサリーは、「クリスマスツリー」を製作しました。
ブーツやジンジャーマンに色を塗って、シールをペタペタ、キラッキラッに仕上がりました!
「おれのもみて~!」「私のもかわいいでしょ!?」と会話がとても弾みました。
みんなのサンタさんのプレゼントは何かな?☺
素敵なクリスマスを過ごしてね♡
これからも朝ナーサリーをよろしくお願いします。
また、明日はおゆうぎかいですね!
今年初雪になる可能性など予報がありますので、暖かいお召し物、雨具などのご準備、足下が悪いことも予想されますのでくれぐれもお気を付けていらしてください♪
by松澤大輝