top of page

Diary 9/25~10/11

 
2018年10月11日(木)

「たのしい英語」

運動会という大きな行事が1つ終わり、今週からは普段通りの生活を過ごしています。

しかし、運動会前と少し違っていてクラスの絆が深まっているように感じられました

つき組さんでは久しぶりのクラブルームと英語に参加しました。

英語は曲に合わせて身体を動かしたり、英語でインタビューに答えたりしました!

そして、ゆうこ先生は最後に絵本を読んでくださるので「今日は何の絵本なんだろう?」とみんな興味津々!!

今日は「大きなカブ」でした

絵本もとても大きかったですね楽しい1日でした!

(つき1 りさ)

 

2018年10月10日(水)

「印象画」

無事にうんどう会も終わり、色々な楽しかったこと、思い出に残った種目など、話し合いながら、今日は印象画を描きました

ほし2組では「かけっこ」を描いている子が多く、「一番の旗のところにいるの!」と教えてくれる子も

カラフルなエアドリームを描いた子も「上手にできたよねー!!」と話していました。

次のおたのしみは何かなぁ・・・?

楽しみだね♪

(ほし2 あんじゅ)

 

2018年9月28日(金)

「久しぶりの晴れ

最近はず~~っとすぐれないお天気で寒くなったりと、体調管理が難しい日々が続いていました(°°;)

・・・が!今日は、太陽がまぶしすぎるくらいの最高のお天気になりました

「プール楽しみ~!」と出発したみんな♪帰ってきたら「楽しかった~!」「寒い~!」と言うみんな♪

ポカポカお天気で良かったです( ´▽`)

来週のうんどう会もポカポカお天気になりますよーにっ

(フリー えり)

 

2018年9月27日(木)

「ゲットだぜ!!」

今日の朝ナーサリーはなんと!!ポ○モンを捕まえました。ポ○モンの塗り絵をみんなで塗り、はさみでチョキチョキ切りました。モンスターボールをつくり、ポ○モンに向かって投げて遊びました。

「あのポ○モンがかっこいい!!」「この子捕まえたい!!」と楽しんでいる姿がたくさん見えました。

ポ○モンマスター目指して特訓だ!!

これからも朝ナーサリーをよろしくお願いいたします。

by松澤大輝

 

2018年9月26日(水)

「おゆうぎ」

今日も朝少し雨が降りくもり空でしたね。

年少組ではおへやで線のワークとおゆうぎの練習をしました。踊りは担任を見なくても自分たちで踊れるようになり、曲を流すと楽しそうに踊る姿が見られます

隊形移動などうんどう会に向けて頑張っています。

明日も元気に幼稚園に来ましょうね♪

(ことり あみ)

 

2018年9月25日(火)

「ヤーッ!」

朝はくもり空だったお天気もザーザー雨が降ってきて、予定していた予行練習も来週へ延期となってしまいました(;゜ロ゜) 

そんな雨ニモマケズ、「ヤーッ!」とつき組さんの元気な声がホールに響きわたっています

うんどう会に近づくにつれ、子どもたちも集中して取り組み、小さかった背中も大きくなったなあと感じています。

いっぱい頑張ったあとは、やっぱりおうちのひとがつくってくれたおいしいお弁当

今日もピカピカマンがたくさんいましたよ( ´▽`)

(つき3 あいこ)

 
特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
    bottom of page