Diary 5/22~6/8

「たのしみだね!」
今日は「おまつり」で使うおさいふを作りました☺
ちょっと早いですが、みんな楽しみに作っていました。
両面色がついている折紙を選ぶと、お友だち同士で
「ぼく、これとこれー!」「わたし、このいろー!」とお話ししていました。
おまつりで使うお金を入れるのがたのしみだね♡
(ほし2 あんじゅ)
2018年6月7日(木)☁☀


「あさがお」
朝まで降っていた雨がウソのように良いお天気になりました。
朝顔がスクスク育っている様子を観察スケッチしている子どもたちです。
「もうこんなに葉っぱが出てきたよ-!!」
と嬉しそうにスケッチしていました。
どんな色の朝顔が咲くのかな?楽しみですね。
(にこにこ相談室 瓜生)
2018年6月6日(水)☂



「おやつの時間」
朝から雨模様になってしまいましたが、全員揃って登室できました。
自由遊びの時間はブロック、積木、ままごと、車、ぬいぐるみ、絵本など、
好きな物に触れ楽しんでいました。
「朝何を食べてきた?」の質問に
『ごはん、ウインナーとお茶』
『アンパンマンのパン』『メロンパンとスープ』など、答えられるこが多くなってきました。
プレイルームではおやつの時間がとても楽しみで、おせんべい、ビスケット、お茶と、
ほとんどのこが完食です。
(プレイルーム えみ子)
2018年6月5日(火)☀☁


「プール」
今日は全学年プールに入りました。年少さんは二日連続です。
途中、空が曇って、少し寒そうな場面がありましたが、どの学年も楽しそうにプールで遊べました☺
6月に入り、雨が多い時期ではありますが、プールにたくさん入れればと思います。
(体操 四條)
2018年6月4日(月)☀




「プール開き」
週明けの月曜日、とても良いお天気になりました。
園長先生と一緒に全園児でプール開きをして、安全祈願をしました。
塩、米、御神酒をプールの4カ所に盛り、皆で二礼二拍手一礼をして
神様に安全に過ごせるようにとお願いしました。
そしてそのあと年少さんは四條先生の指導の下、はじめてプールに入りました。
プール用魚型ブロックやジョウロを使ったり、雨降りごっこをして楽しく遊べました。
プールの約束事は沢山ありますが、良く守って、安全に、楽しく元気に入れますように!
(ばんび eiyu)
2018年6月1日(金)☀

「スイミングキャップ」
今日は年長組さんはティップネスの日(プールディ)でした。
「あれ?今までと様子が違います!!」
そうです、今日からグループごとに色別のスイミングキャップをかぶることになりました。
赤やピンク、黄色に白、水色、むらさき、オレンジ、みどりととてもカラフルでかわいかったです。
もちろんこの帽子のおかげで、グループに分かれる時も素早く出来ました。
進級すると帽子の色も変わるそうです。
みんながんばりましょうね♪
(つき2 yumiko)
2018年5月31日(木)☁☂

「学年別集合写真」
今日は園庭で学年の集合写真を撮りました✧
緊張しているお友だちもいれば、喜んでいるお友だちもいました♪
この前の航空写真と同じように、3年に1度の写真撮影・・・
できあがりが楽しみですね☺
保護者の皆さま、夏服のご協力ありがとうございました✿
(フリー えり)
2018年5月30日(水)☁☂




「園外保育」
今日は園外保育でした!曇っていて少し心配でしたが無事に行くことが出来ました!
つき組さんと年少組さんは手をつなぎ一緒に歩きました☺
みんな楽しそうに上手に歩くことができましたよ♪
公園に着いて少し遊んで帰ってきてからお弁当を食べました。
年少さんは合同でホールで食べました!みんな楽しかったみたいでよかったです♡
(ことり あみ)
2018年5月29日(火)☁


「たくさん遊ぼうナーサリー♪」
ナーサリーのお友だちはいつも元気いっぱい!
今日は1週間の中で特に人数が多い日なので、おへやもギューギューでしたが、
つきぐみさんが年少さんのお世話をしてあげていたり、仲良く順番におもちゃを使っていたりと
みんなおりこうさんでした☺
3時のおやつもみんなで食べるともっとおいしいね♪
いっぱい楽しく過ごせるように準備して待ってま~す!
たくさん遊ぼうね✧
(ナーサリー はるか)
2018年5月28日(月)☁





「歯みがきだいじ!」
1週間のはじまりの月曜日、芝生で気持ちよく朝礼とラジオ体操をしました。
その後に・・・、みんなで歯みがきのお勉強をしました。
先生たちの楽しい劇で、みんな大喜び!
お母さんとのお約束、守れているかな?
お菓子は食べて良かったかな-?
夜中にこわーいバイキンがやってくるぞー。
今日からおうちでもしっかり歯みがきして、
ピカピカの歯で、おいしいご飯をおいしく食べましょうね♪
(フリー ようこ)
2018年5月24日(木)☀☂



「外で遊びたかったな~」
朝はとっても良いお天気だったのに、ご飯を食べて
「わーい!お外で遊ぶぞ~!」
と、外に出た瞬間にポツポツと雨が・・・☹
「えー遊びたかったー」とへこんでいた子も
お部屋で遊び始めるととっても楽しそう☺✧
でもうやっぱり、晴れがいいですね☀
(ほし1 ゆうか)
2018年5月23日(木)☁☂




「たんたんたんたんたんじょうび!!」
ドキドキワクワク☺今日は5月生まれの誕生会!
「緊張するなあ」と言っていたおともだちも上手に自己紹介していました。
催し物では、ゆみこ先生がおお~きなエビを釣って!エビさんがケーキをもって、
お誕生会をお祝いしてくれました。
魔法使いリリーちゃんのまほうでお誕生日のおともだちはカニにへんし~ん( ´▽`)
「エビカニクスでエビカニクスで踊っちゃお!」
みんなで踊ってにぎやかなお誕生会でした♪
(つき3 あいこ✿)
2018年5月22日(水)☀




「風船PARTY!」
今日の朝ナーサリーは風船を使って遊びました。
赤や青、黄色にピンク、色々な風船を使いました。なが~い風船は
「魔法使いの杖みたい!!」と言い楽しんでいました。
ダンボールの壁を使い、風船のプールや、風船のシャワーなど、みんな笑顔が溢れていました。
「風船をくっつけて空を飛びたい!!」と言っている子もいました。
いつか空を飛べると良いですね・・・!
これからも朝ナーサリーをよろしくお願いします☺
by松澤大輝