9/18(水) 励んでいます!!
『暑さ寒さも彼岸まで』という言葉があり、明日19日が彼岸の入りですが、暑~い毎日です。 その中でも子どもたちは運動会の練習に日々励んでいます!! 本日は初めての開閉会式の練習をしました。 おじぎの仕方、はじめの言葉、国旗掲揚・降納の時の体の向き、♪うんどうかいのうた♪、退場...
9/13(金) つきぐみ🌜参観日!
今日はお習字の参観日でした。 いつもは閉まっているパーテーションが開いていて、そこにはおうちの方がたくさん見えて、ちょっぴりドキドキ、ウキウキな気分でお習字が始まりました。 「う」という字を書きました。 ほし組の時から何回もお習字を行っているので、上手に青野先生の話を聞き書...
9/12(木) ほしぐみ🌟参観日!
本日は暑い中保育参観にご参加頂きありがとうございました✨ 各クラス、普段のお部屋での様子を見て頂けたでしょうか? 今回は『てんぐのうちわ』の切り紙製作を行いました👺 年少さんの頃と比べると、ハサミも自分の力で上手に切れるようになったのではないでしょうか?...
9/11(水) つき2🌜25m走測定🏃
まだまだ暑い日が続いています。 それでも明成っ子は元気いっぱい!! 今日は25m走測定をしましたよ。 6月に測定した前記の記録と比べると…お~!!速くなったお友だちがたくさんいました。 ちょっぴりはずかしかった子、お休みなどで走れなかった子も大丈夫💕 また測りましょうね!...
9/10(火) りす🐿よーいどん!練習
今日の年少組は、うんどう会へ向けて、よーいどん練習をしました。スタート位置に並び、1レース目のお友だちから「よーい・・・どんっ!!」とスタートしましたが、1レース目以外のお友だちも次々と走り出してしまい、やる気マンマンの子が沢山いるのがわかりました😊走る事がドキドキする子...
9/9(月) つき1🌜のびのびボード
2学期が始まって初めてののびのびボード! 先生からの説明を聞いて2人で1つのタブレットで問題を解いていきます。 今回はもじとことば✐ 絵に合うように単語をつなぎ合わせて文章を作りました! のびのびボードを行うときは隣の子が困っていると「こうじゃない?」「これ動かしたらできる...
9/5(木) カップヌードルミュージアム🍜
本日ほしぐみ、つきぐみでは2学期最初のクラブルームがありました♩ 絵画クラブでは「カップヌードルミュージアム」を行いました🍜 細麺か太麺か自分の好きな麺を選んで〜、 好きな具材を入れて、パッケージを自分でデザインし、世界に一つのカップヌードルが完成しました🍜...
9/4(水) つき3🌜9月生まれの誕生会♪
「お誕生日おめでとうございます」 今日は9月生まれと7月8月生まれのお誕生児のお祝いをしました。 2学期が始まってすぐでしたが、発表するお友だちも座ってお祝いするお友だちもみんな上手にできていました。 催し物は音当てクイズでした。 タンタンタン→カスタネット...
9/3(火) ほし1🌟エアドリーム練習
今日から本格的にエアドリームの練習が始まりました🕊 一学期に1度練習していた事もあり、覚えていたり、楽しみにしている子も多く、やる気に満ち溢れていました☺️ まだ練習用なので青色ですが、本番用はカラフルになることを伝えると子供たちは大喜びで、早くママとパパに見せたいと盛り...
🌜つき組宿泊保育⑦🌜(更新ラスト)
先ほどはお迎えありがとうございました! 子どもたちは疲労もかなりあると思うので、しっかりお休みください💤 帰りには富士山も顔を出してくれていました🗻 つきぐみさんたち、本当によくがんばりました! もう夏休み、元気に楽しく過ごしましょう🎶 最後につきぐみの先生から...