

Diary 3/9~17
2018年3月17日(土)☀ 「卒園式」 つき組の皆さん、ご卒園おめでとうございます。 ついに出ました150てん! 今日の卒園式は本当に本当に本当にすばらしかったと思います。 そして謝恩会は心あたたまる楽しい会でした、ありがとうございました。 4月からぴかぴかの1年生ですね、皆揃ってランドセル見せにきてくださいね!☺ (明成幼稚園皆の先生より) 2018年3月16日(金)☀ 「修了式」 平成29年度の最終日を迎えました。ご家庭の皆様、ご理解ご協力本当にありがと
うございました。 1年間、一緒に行動をともにしてきたクラスメイトのみんな
とも、担任の先生ともさようならです。少しセンチになっているお友だちも・・
・大丈夫、大丈夫。ひとつお兄さん、お姉さんになってまた仲良しのお友だちを
たくさん作ろうね。新しいクラスの先生とも早く仲良しになろうね。 毎年の
ことですが、4月、進級してきた年長さんを見ると、「あれ~?だいじょうぶ?」
と思うことが多いのですが、この時期になると、ちゃ~んと年長さんらしく頼も
しくなっています。きっと、明日の卒


Diary 2/27~3/8
2018年3月8日(木)☂ 「りんご組お別れ会」 あっ!!という間の1年間でした。 保護者の方に「プレイルームに入室して良かった」と思って頂けるよう頑張ってきました。 今日は最終日とあり保護者の方子どもたちのおやつの前後を参観していただき、 個々の言葉の中に、しっかり成長を遂げたことの報告を受けました。 (プレイルーム えみ子) 2018年3月7日(水)☀ 「まちにまったハッピーバースデー」 今日は3月生まれの誕生会でした。4月から、毎月毎月お友だちをお祝いしてきて、やっと主役の日が来ました。 立派にお名前の発表ができましたね。皆ニコニコとってもうれしそうでいいお顔でした。 キャベツの中から出てくる青虫の役をしてくれました。最後はきれいな蝶々になりましたね♡ お誕生日おめでとうございます☺ (つき2 eiyu) 2018年3月6日(火)☀ 「いっくよ~!」 四條先生とのほし組最後の体操がありました。 ボール鬼ごっこではどうやって逃げれば当たらないかを知り、みんな必死です! ヒヤヒヤしながら逃げるのも、ボールをあてるのも皆でやるから楽しいもの♡沢山