
Diary 12/11~19
2017年12月19日(火)☀ 「終業式」 いそがしい2学期が終了しました。
冷たい空気に、やさしい陽光が降り注ぐ朝、
園庭で終業式を行いました。 2学期は何をやったっけ?「よーい、どん、は?」
「うんどーかい!」「ぺったんぺったん、は?」
「おもちつきー!」「みんながピッカピカでおどったのは?」
「おゆうぎかーい!」「さんたさんがきたのは?」
「くりすますー!」etc.
たくさんの行事があり、それぞれに発表力や、協調性、頑張る力、我慢する事、
そして作り上げる楽しさ、達成感、感動の共有などなど
いわば激動の2学期でした。
行事や出来事ひとつひとつ思い出すと、全てに対して
子どもたちは、いつものキラキラした目で
しっかりと先生たちについてきてくれていました。
先生方も子どもたちの成長に、感動と驚き、本当に嬉しい限りです。
保護者の皆さまにもたくさんのご協力をいただき、ありがとうございました。 明日からしばらくお休みとなりますが、
この冬休みにも、子どもたちは貴重な体験を、
たくさん経験することができると思います。

Diary 11/29~12/9
2017年12月9日(土)☀ 「おもちつき」 今日はみんなが楽しみにしていたおもちつき! お手伝いのおとうさんおかあさん方がたくさんお手伝いをしてくれて、おいしいおもちを食べることができました♡☺ 子どもたちも子ども用のきねとうすで「お・も・ち・つ・き」と5回おもちをつきました✧ 力持ちが多く、ほとんど手を添えなくてもつくことができました! 子どもたちも「おいしいね~♡」とほおばっていました(^-^) お手伝いありがとうございました♡ (ほし4 しほ) 2017年12月8日(金)☁☂ 「えほん」 12月に入り、日に日に寒い日が続いていますが、子どもたちが元気遊んでいる姿を見ると暖まります♪ 寒い時こそ動いて身体をあたたかくしなきゃですね(^-^) 園ではおゆうぎ会が終わり、普段の生活に戻りつつあります。 ひよこぐみは、ワンダーえほんを読みました。いつも楽しみにしているこが多く、金曜日になると 「ワンダーえほん持って帰る?」と、聞きにきてくれています★ おうちでも読んでくれているのかな?♡ そして明日はおもちつき!みんなでぺったんぺったんして、おい